和田まどかボクシングPost vol.7
先日はボクシング祭りでしたね🥊 私は物販スタッフとして13.14日と開催されたPrime Video Boxing 10 にて寺地拳四朗選手、田中恒成選手の物販に有明アリーナへ行って参りました。 2日間とも、14時集合。 ファンの方々恐るべし。着いた頃にはもう入り口に並んでました。 みんなの気合いが伝わる。こちらも負けじと頑張るぞ!と意気込む。 スタッフパスをもらい、中へ。 早速準備にかかる。 今回の拳四朗Tシャツも恒成Tシャツも渋くてかっこいい。 私も社長のからボーナスとしていただけました☺️ 嬉しい。ありがとうございます! 着て物販していると、ファンの方にそれで何サイズ?、後ろどうなってるの?とか結構聞かれます。宣伝効果ありです。 物販のピークはやはり、入場と同時に来ます。 一斉にファンの方々が一直線に来ます。 事前にデザインなど知っている方は、前に来てすぐ、黒と白のLで!とか。黒のM2枚!と。 迷う事なく。 そして、毎回物販で思うのですがrscグローブキーホルダーが大人気。 子どもから大人まで皆に人気。 自分用にもお土産にも人気。 キーホルダー、色もたくさんあってかわいいですもんね。老若男女関係なく皆さんリュックやカバンにつけてます🥊 東京店にも、もちろんありますよ。 盛り上がる試合がたくさんあった2日間ですが、私自身もたくさんの方にお会いする事ができて。 ありがたい事に、サインやお写真も求められ。 嬉しい2日間でした☺️ 女子もこんな大きな舞台で試合をしたい。 女子選手みんながそう思っていると思います。 その入り口に。なれる様、なる為に。 私は魅せていくしかないと思ってます! 誰が見てもおもしろい試合。高い技術力。 私だけではなく、今いる女子選手、全体のレベルが上がってきています。 男子の黄金期、それと同じぐらい日本女子も強いです。ボクシングファンの方、女子の試合か。 そう思わず是非一度見てください。 私の試合も、決まり次第告知させて頂きます。 会場へ来て下さい。 必ず、「来て良かった」。そう思わせます。 次戦が待ち遠しいですが、日頃の練習は欠かさず取り組んでおります。今しかできない練習を、繊細に。 リングで勝った者、負けた者。 はっきりしている明暗。 負けてしまうと今までの努力や積み上げてきたもの、全てを否定されたような。 そこから這い上がる為には、悔しさだけではない。自分の為にもチームの為にも。応援してくれるみんなの為にも。 色んな方々への想いを乗せて、立ち上がる。 その決意は簡単なものじゃない。 次こそは負けられないというプレッシャーといつも隣り合わせ。 それを、プラスにできるかどうか。 心が震えるか、燃えるか。 私ももっと高く、もっと強い存在に。 3戦目で世界タイトル。 日本人初の偉業への挑戦。 負けられないプレッシャーと隣り合わせ。 ドンと来い。 乗り越えてみせる。 【公式ウェブサイト】 https://rscproducts.com 【公式オンラインショップ】 https://shop-rscproducts.com 『公式SNS』 https://twitter.com/rscproducts https://www.instagram.com/rscproducts/?hl=ja 『大阪店』 https://twitter.com/rscproducts_o https://www.instagram.com/rscproducts_osaka/ 『東京店』 https://twitter.com/rscproducts_t https://www.instagram.com/rscproducts_tokyo/