rscproducts
《新作》ドラゴン DRY Tシャツ|rsc products公式ウェブサイト

《新作》ドラゴン DRY Tシャツ

Tシャツ、ドライ

BOXER KIDがアクションを起こすレーベル、’NAKAMARU RECORDS’から、新作DRYTシャツが入荷しました。 ポリエステル100%という軽くて通気性が良い素材で、 トレーニングシーンや旅行、ジム通いなど様々なシーンで活躍します。運動後や洗濯後など抜群の速乾性で、手軽に清潔な状態を保つことができます。 ドラゴンのデザインとイエローカラーが、周りと差がつくオシャレ感。他にはない個性を引き出し、ジムでもおしゃれな着こなしを実現することができます。 【商品詳細】 ・素材:ポリエステル 100% ・カラー:イエロー ・サイズ:S、M、L、XL、XXL 【利用シーン】 ・トレーニングシーンでの着用 ・旅行時の快適な着用 ・ジム通い ・スポーツ観戦に ・普段着として <取り扱い注意事項> ・洗濯時は裏返しにして、洗濯ネットを使用することをおすすめします。 ・漂白剤などの漂白剤を使用しないでください。 ・乾燥機の使用は避け、陰干しをおすすめします。 【サイズ】 M/着丈68cm身幅51cm袖丈21cm L/着丈71cm身幅54cm袖丈22cm XL/着丈74cm身幅57cm袖丈23cm

《新作》ドラゴン DRY Tシャツ 画像0-1|rsc products公式ウェブサイト
《新作》ドラゴン DRY Tシャツ 画像0-2|rsc products公式ウェブサイト

PRODUCT
- プロダクト -

"perfect" MA-1ブルゾンがおすすめ!|rsc products公式ウェブサイト

"perfect" MA-1ブルゾンがおすすめ!

rscproducts東京店のmiです。 今回紹介する"perfect" MA-1ブルゾンはミリタリーウェア発端のジャケット。 ガシガシつかっても生地はしっかりとした丈夫な厚みで、安心できる。 それだけでなく、防寒としての役目はこの1着にお任せ。 冷たい風も通さない丈夫なアウターはぜひ一度手に取って確かめて欲しい。 パーカーとも相性がいいので、数あるrscproductsのパーカーと着回しが...
→ 続きをみる

和田まどかボクシングPost vol.13|rsc products公式ウェブサイト

和田まどかボクシングPost vol.13

新年、明けましておめでとうございます。 昨年もrscproductを通じてrscファンの皆様と東京店や出店にて、お会いする事ができ、本当に嬉しかったです。 本年は必ず私は世界チャンピオンになります。 チャンスは何度もありません。 そのチャンスを逃さぬよう、試合が決まらない今も考え、動いています。 rscファンの皆様、私が試合の時には、是非とも会場で。 大応援をお願いいたします📣 ...
→ 続きをみる

子供用 LINE ロゴ ドライスウェット 上下セットアップ|rsc products公式ウェブサイト

子供用 LINE ロゴ ドライスウェット 上下セットアップ

rscproducts東京店のmiです! この時期、キッズに大人気の上下セットアップのドライスウェットのご紹介です。 動きやすいストレッチ素材と吸汗速乾機能で、寒い時期のスポーツに欠かせないアイテムです。 また、ボクシングやキックボクシングで活躍するキッズ達にリピートされている理由は動きやすく着心地満点なところ。 頑張るキッズ達におすすめの一着です。 上下セットアップで着るとロゴのインパクト...
→ 続きをみる

和田まどかボクシングPost vol.12|rsc products公式ウェブサイト

和田まどかボクシングPost vol.12

皆様、本年もありがとうございました。 本日は2024年内、私の最後の勤務日です。 接客を通してたくさんの方とお話しでき、皆様が選手一人一人を大切に思っていて。全力で応援して。 そんな素敵な皆様と出会う場を下さった、このrsc東京に感謝です。 今年はアマチュアからプロ転向を発表し、プロテスト、デビュー戦。 2戦目でOPBF東洋太平洋タイトル獲得。 上半期は走り続けていました。 そ...
→ 続きをみる

この冬おすすめアウター  ボアフリース|rsc products公式ウェブサイト

この冬おすすめアウター  ボアフリース

rscproducts東京店のmiです。 冬のアウターには欠かせない、ボアフリースをご紹介します! ボアとナイロンの切り返しがオシャレで、こだわりのデザインです。 また大きめでゆったりとしたシルエットがコーディネートの主役にもなるアウターです。 保温性も高いので、寒い季節も暖かく過すためにぜひ、取り入れてみて。 カラーはナチュラルとブラックの2色で、カラーによっても雰囲気も違う。 パーカー...
→ 続きをみる